有料でも使いたい月額1000円以内のプレミアムなWebサービス 20

無料でも十分便利だったり、楽しめるWebサービスはたくさんありますが、月額数百円のお金を払うことで更に便利になる有料のサービスが色々あります。今回は有料だけど、月額1000円以内と手頃な価格で登録できるプレミアムなWebサービスを20サービス集めてみました。

1. Evernote - 月額450円
Evernote

愛用している方も多いと思われるメモ帳のEvernote。Evernoteは月額450円、または年額4000円でプレミアムにアップグレード出来ます。

プレミアムは月間アップロード容量が60MBから1GBになるほか、モバイル端末で便利なオフラインノートブック機能やパスコードロック機能、PDFやOfficeファイル内の検索機能、プレゼンテーションモードの使用など普段Evernoteを使っている方なら非常に便利な機能が使えるようになります。

2. クックパッド - 月額280円
cookpad

日本最大級のレシピサイトであるクックパッドは月額280円でプレミアム会員になれます。プレミアム会員で便利なのはなんといっても人気順検索や絞り込み検索、殿堂入りレシピといったレシピを効率良く探すことが出来る閲覧機能の充実。また、MYフォルダにお気に入りレシピを3000件まで登録することが出来るようになります。

3. Hulu - 月額933円(税抜)
Hulu

Huluは月額933円(税抜)で映画やドラマ10,000本が見放題のオンライン動画配信サービス。PCやタブレット端末だけではなく、PS3やApple TVなどテレビと繋いで見ることもできます。

映画やドラマ見放題系のサービスでは一番おすすめですが、人によっては自分の好きな映画やドラマが全然配信されていないことも。まずは2週間の無料トライアル期間でチェックしてみるのがいいと思います。

4. niconico - 月額540円
niconico

去年プレミアム会員数が200万人を突破した動画共有サービスのniconico。月額540円のプレミアム会員には様々な特典がありますが、混雑時に低画質化となってしまう画質がプレミアム会員では回避出来る点、生放送を混雑時でも視聴出来る点が大きい特典だと思います。

ニコニコ生放送で配信する場合もプレミアム会員になる必要があります。よくニコニコ動画やニコニコ生放送を見る人、生放送を配信してみたい人にはおすすめです。

5. Ustream - 月額324円
Ustream

ライブ配信サービスのUstreamは月額324円でプレミアムメンバーになれます。広告が非表示になるアドフリーや、一定の条件をクリアすると行える有料配信のペイ・パー・ビュー、お気に入りの番組が配信を開始したら通知を受けるライブアラートなどの特典があります。

6. Dropbox - 月額9.99ドル
Dropbox

オンラインストレージサービスのDropboxは月額9.99ドルまたは年額99ドルで容量を100GB増やすことができます。同じオンラインストレージサービスのGoogleドライブは同じ月額9.99ドルで1TBの容量が手に入るので、容量重視だとGoogleドライブですが、使いやすさはDropboxだと感じています。

7. Amazon - 年額3900円(月額換算325円)
Amazon

Amazonが提供するAmazonプライムはお急ぎ便やお届け日時指定便が追加料金なしで無制限に使える会員制サービス。今回紹介しているWebサービスの中では唯一年額のみの支払いで3900円となっています。普段Amazonでよく買い物をする方なら会員になって損はないサービスです。

最初の6か月は無料でその後年会費1900円で継続も可能な学生用のプランであるAmazon Studentもあります。

8. feedly Pro - 月額5ドル
feedly Pro

Googleリーダーに変わってRSSリーダーの定番となったfeedlyにもプレミアムサービスのfeedly Proがあります。価格は月額5ドルまたは年額45ドルで、記事検索機能やEvernoteなど幾つかのWebサービスとの連携機能、記事を取得するスピードが早くなる特典などがあります。

9. Google Apps - 月額600円/1ユーザー
Google Apps

独自ドメインを使ってGoogleのサービスであるGmailやGoogleカレンダーなどのサービスを利用できるGoogle Apps。もともと個人では無償で利用できるサービスでしたが、現在は1ユーザーあたり月額600円となりました。それでもGoogleが提供する様々なサービスを独自ドメインで利用出来るのは魅力的です。

10. pixiv - 月額540円
pixiv

イラスト投稿サービスのpixivは月額540円でプレミアムサービスを提供しています。人気順検索やアクセス解析機能、広告非表示や再投稿機能など、よりpixivが使いやすくなる機能が特典です。

11. cakes - 月額500円
cakes

現在約4700本の記事やコラムを読むことができるcakes。無料で読むことができる記事もありますが、週150円または月額500円で多様な執筆陣の記事を全て読むことができます。iOS、Androidアプリもあり隙間時間にもおすすめのサービスです。

12. Yahoo!プレミアム - 月額380円
Yahoo

会員登録数が900万を越え、国内の有料会員サービスとしてはおそらく最大のYahoo!プレミアムは月額380円。ヤフオクが制限なしで使い放題になるほか、読み放題のコミックやYahoo!関連のサービスで様々な特典を得ることができます。

13. ZOZOTOWN - 月額324円
ZOZOTOWN

日本最大級のファッション通販サイトであるZOZOTOWNのZOZOPREMIUMは月額324円で新着アイテムを優先購入できるFast Ticketが毎月1枚貰えるほか、予約アイテムのポイント5%還元、会員限定の先行セールへの招待が受けられます。

14. schoo - 月額525円
schoo

様々なジャンルの授業をWeb上で受けることが出来るサービスのschoo。無料でも十分勉強になるサービスですが、月額525円で有料会員になると録画授業を何度でも見ることができます。なかなか生放送を見る事が出来ない人でも安心して授業を受けることができます。

15. マネーフォワード - 月額500円
moneyforward

銀行口座やクレジットカードなどを登録し、家計簿を自動作成してくれるサービスのマネーフォワード。月額500円のプレミアム会員になると未来シュミレーターが使えたり、マンスリーレポートを受け取ることができたりします。

一番の特典は1年以上前のデータを閲覧することができることですが、これがないと少し家計簿としては困ってしまうような気がします。

16. Lang-8 - 月額7ドル
Lang-8

学習したい言語で文章を書くとネイティブスピーカーが添削してくれる言語学習プラットフォームのLang-8は月額7ドルまたは年額63ドルでプレミアムアカウントへアップグレード出来ます。

投稿へ画像がアップロードできるほか、広告の非表示機能や投稿と添削データのダウンロード機能、自分の投稿を検索できる機能などが追加されます。

17. livedoor Blog - 月額315円〜
livedoorblog

大手ブログサービスのlivedoor Blogは月額315円から1890円まで4つの有料プランが用意されています。最も安いプランで月額315円のProでもブログのデータ容量が10GBから無制限になるほか、PC版記事下広告の非表示、独自ドメイン設定、有料プラン用デザインテンプレートなど様々な機能が利用できます。

18. はてなブログ - 月額933円
hatenablog

こちらも大手ブログサービスのはてなブログ。有料版であるはてなブログProは月額933円または年間7810円、2年間13333円と3つのコースから申し込むことができ、独自ドメインの利用や広告非表示、複数ブログやヘッダー・フッターの非表示、毎月3GBまでの写真アップロードなどの機能が利用できます。

19. Skype - 月額€6.99(VAT込み€8.04)
Skype

インターネット電話サービスのSkypeにも月額€6.99(VAT込み€8.04)のプレミアムサービスがあります。基本的には無料で十分のサービスですが、最大10人までのグループビデオ通話機能やグループ画面共有機能、希望の1ヶ国または1地域へ無制限で通話できることなど、場合によってはとても便利な機能を使用することができます。

20. Adobe Creative Cloud 写真家向けプログラム - 月額980円
Adobe Creative Cloud Photoshop

最後に紹介するのは正確にはWebサービスではありませんが、Adobe Creative Cloudの写真家向けプログラムです。Adobeの様々なクリエイティブツールが月額4980円で利用できるAdobe Creative Cloudの中から、PhotoshopとLightroomに限定した特別プランで月額980円で利用することができます。Photoshopだけで十分な方にはおすすめしたいプランとなっています。

どのサービスも月額1000円以内と手頃な価格ではありますが、たくさんのサービスに登録してしまうと結構な額になったりします。有料のWebサービスを利用する際は自分の目的にあったサービスを見極めて登録していきたいですね。。