料理の写真を自動補正してくれる「超!美味しく変換」を使ってみた
写真の中でも比較的撮るのが難しいのが料理の写真です。料理が美味しくても写真が微妙だと勿体無いですよね。そんな料理の写真を美味しそうに自動補正してくれる便利なWebサービスの超!美味しく変換を見つけたので使ってみました。
超!美味しく変換は料理の写真を美味しそうに自動補正してくれるWebサービス。自動画像補正エンジンのAccuSmart™を料理画像用に最適化しています。鮮やかさ、色合い、明るさなどを自動で補正し、見たままの美味しさを画像に再現しているそうです。
使い方はトップページから補正したい料理の写真をアップロードするだけ。JPEGファイルのみ変換することができます。
変換が終わると画像をダウンロードすることができます。BeforeとAfterをその場で確認できるのもいいですね。アップロードした時点では非公開ですが、コメントをつけて公開することもできます。
サンプル
実際に自分が撮った料理の写真をいくつか変換してみました。
Before
After
Before
After
Before
After
どうでしょうか。自分の写真がちょっと微妙かもしれないですが、美味しそうに変換されてますよね。
最近ではブログやSNSなどに料理画像をアップしている人も多いですし、気軽に使えて便利なWebサービスだと思います。こういう料理画像補正エンジンが食べログやクックパッドなどの料理サイトにも搭載されたら面白いかもしれませんね。