Warning: Use of undefined constant more_link_shrarp_remove - assumed 'more_link_shrarp_remove' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/more_link_sharp_remove/more_link_sharp_remove.php on line 16

Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
2012年5月 : 今使っているWordPressのテーマとプラグイン - nanomal

2012年5月 : 今使っているWordPressのテーマとプラグイン

少しだけブログデザインを修正してバージョン2.5.5になりました。nanomalではWordPressというブログソフトを利用しています。今までWordPressで使っているテーマやプラグインについて書いたことがなかったのでまとめてみました。

テーマ

現在使っているテーマは去年の7月から使っているPremium Pixelsです。Themeforestで購入しました。基本的な部分はそのままで細かい部分をカスタマイズしながら使っています。現在の自分の技術ではこのようなデザインのブログを作ることができないのでとても気に入っているテーマです。

今回のバージョンではこれまでサイドバーにあったロゴをヘッダーに移動し、同時に広告を配置しました。nanomalも6月で立ち上げてから1年になります。公開した当初は広告が1つもありませんでしたが、サーバー代やドメイン代などを補えるように広告を設置するようになりました。

最近では広告の位置を試行錯誤し、収益を上げつつも記事は読みやすいデザインを研究してます。ロゴの隣にあるビッグバナーはちょっと威圧感があるような気もしますが、数多くのブログやサイトが採用しているので鉄板なんですかね。

デザイン関係の記事を多く書いているブログなのでブログデザインにはこだわっていきたいです。

プラグイン

現在使っているプラグインです。現在は19個のプラグインを使用しています。

1. Akismet
標準で入っているスパム対策のプラグインです。

2. WP Multibyte Patch
日本語版WordPressには標準で入っているプラグインです。マルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行ってくれます。日本語でWordPressを使うには必須のプラグインですね。

3. All in One SEO Pack
SEO対策が簡単にできるプラグイン。同じようなプラグインはいろいろありますが、最初に使ったのがAll in One SEO Packだったのでずっと使っています。

4. Google XML Sitemaps
Googleサイトマップを自動で作ってくれるプラグインです。

5. Dagon Design Sitemap Generator
こちらは見えるサイトマップを作ってくれるプラグインです。Archivesのページで使用しています。

6. Popular Posts
人気の記事を表示してくれるプラグインです。古いプラグインなので、最近はWordPress Popular Postsを使っている人のほうが多いみたい。

7. Similar Posts
こちらは関連する記事を表示してくれるプラグインです。記事の最後に関連記事を表示するようにしています。

8. Post-Plugin Library
Popular PostsとSimilar Postsを使うために必要なプラグイン。

9. Disqus Comment System
高機能なコメントシステムであるDISQUSをWordPressに導入するためのプラグインです。こちらの記事で詳しく紹介しました。

10. WP-Syntax
記事内でソースコードを書きたい時に便利なプラグインです。

11. TinyMCE Advanced
ビジュアルエディタをカスタマイズできるプラグイン。普段はビジュアルエディタを使っていませんが、表を作るときに便利なので使っています。

12. WP-PageNavi
ページナビゲーションを拡張するプラグイン。WordPressでは多くの人が使っていますよね。

13. WP Social Bookmarking Light
ソーシャルボタンをまとめて設置できるプラグインです。

14. Open Graph Pro
FacebookのOGPを設定するプラグインです。

15. WPtap Mobile Detector
PCとスマートフォン、タブレットなどでテーマを切り替えることができるプラグインです。以前はスマートフォン用にWPtouchを使っていましたが、現在はスマートフォン用のテーマを設定しまいます。

16. Master Post Advert
moreタグの後に好きなコードを入れることができるプラグイン。nanomalではadsenseのコードを入れています。

17. MoreLink#remove
moreタグを使用した時に、URLから#moreを取り除いてくれるプラグイン。プラグインを使う必要はないですが、サクっとできて便利なので。

18. No Category Parents
カテゴリーのURLから/%category%/を取り除いてくれるプラグイン。こちらもプラグインを使う必要がありませんが、簡単で便利なので使っています。

19. WordPress Importer
WordPressでエクスポートしたファイルをインポートする時に必要なプラグインです。

WordPressのプラグインは高機能で便利なものが多いですが、入れすぎてしまったり、場合によってはブログが重くなってしまうものもあるので気を付けながら導入するようにしています。

まとめ

僕はWordPressを使い始めてから4年になります。どんどん高機能になっていくので最近は使いこなせていない感がありますが、時々こういった記事を書いて自分のWordPress環境を見直していきたいと思います。