Warning: Use of undefined constant more_link_shrarp_remove - assumed 'more_link_shrarp_remove' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/more_link_sharp_remove/more_link_sharp_remove.php on line 16

Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
WordPressのサーバーを移転する方法 - nanomal

WordPressのサーバーを移転する方法

今まで利用していたサーバーの契約がそろそろ切れるのと、転送量が上限に近づいてきたので思い切ってサーバーを移転することにしました。いつもサーバーを移転する時に手間取ってしまうのでWordPressのサーバーを移転する際のメモを自分用に書いておこうと思います。

1. サーバー選び

今まではロリポップのチカッパプランを利用していました。転送量以外は特に不満がなかったので同じpaperboy&co.が運営する上位サーバーのhetemlを利用することにしました。

2. 移転先の仕様の確認

移転先のPHPのバージョンだったりMySQLのバージョンをチェックしておきます。僕は特に問題がなかったのでそのまま進めました。

3. バックアップ

いざという時の為にバックアップを取っておきます。WordPressの管理画面からツールのエクスポートを選択し、すべてのコンテンツをダウンロードします。

4. ファイルのダウンロード

移転前のサーバーから全てのWordPress関連ファイルをFTPでダウンロードします。

5. データベースの移動

今回はデータベースをそのまま移転先のサーバーに移すことにしました。

5. 1. エクスポート

まずは移転前のサーバーからWordPressのデータベースをエクスポートします。サーバーのユーザー専用ページからphpMyAdminを開き、使用しているテーブルを全てエクスポートします

データベースのエクスポートについてはWordPress Codexに詳しく書かれています。

5. 2. インポート
次に移転先のサーバーでデータベースを作成し、先ほどエクスポートしたデータベースをインポートします。

6. ファイルのアップロード

移転前のサーバーからダウンロードしたWordPressのファイルの中から「wp-config.php」を選択しデータベースのユーザー名やパスワード、ホスト名などを先ほど作成した移転先サーバーのデータベースに修正します。修正が終わったらWordPress関連ファイルを全て移転先のサーバーにアップロードします。

7. hostsファイルを変更してサイトを確認

正しく移転が出来ているか確認するためにhostsファイルを変更します。

僕はMacを使っているのでHosterというアプリを利用しました。簡単にhostsファイルを変更出来るのでおすすめです。

8. DNSの変更

正しく移転出来ていることを確認したらDNSを変更します。DNSが変更されるまで1日〜3日ほどかかるので移転前のサーバーのファイルは削除しないで置いておきます。

9. まとめ

これでサーバーの移転は終わりです。僕の場合はこの手順で移転することが出来ましたが、環境によっては上手くいかないかもしれません。こまめにバックアップを取っておくのが大事だと思います。

せっかくサーバーを移転したので新しいサイトでも作ろうかと思います。あとは転送量を減らす為に軽量化をしなきゃだめですね。