Warning: Use of undefined constant more_link_shrarp_remove - assumed 'more_link_shrarp_remove' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/more_link_sharp_remove/more_link_sharp_remove.php on line 16

Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
Web本棚サービスのブクログで読書を管理しよう - nanomal

Web本棚サービスのブクログで読書を管理しよう

最近本をよく読むようになり、読んだ本を記録したくなりました。そこで興味を持ったのがWeb本棚サービス。Web本棚サービスはいろいろありますが、今回はその中からpaperboy&co.が運営するブクログを使ってみました。

ブクログとは

ブクログはWeb上に自分だけの本棚を作ることができるサービスです。

こちらがブクログで実際に作ってみた本棚。自分の持っている本や読んだ本、これから読みたい本などを登録して本棚に並べることができます。登録した本には評価をつけたりレビューを書いたりすることができます。

本の登録

簡単にブクログの使い方を紹介します。

ブクログに登録をしたら本を並べてみましょう。本棚に本を登録するためには上にある「本の登録・編集」をクリック。検索窓から書名や著者名、出版社名のキーワードを入力し検索します。

検索して自分の登録したい本が見つかったら「本棚に登録」をクリックします。

本を登録したら評価やカテゴリ、状況を選択することができます。これで本棚に本を追加することができました。本の登録にはキーワード検索の他、ISBNコードや、バーコードリーダーも使用することが可能です。

ブクログの魅力

ブクログの魅力は本を管理するだけではなく、読みたい本を探せるところです。

ブクログでは新刊情報の他、ランキングなどがあり、注目の作品をチェックすることができます。

またブクログでは多くの特集があり、こちらでも本を見つけることが可能です。

ITジャーナリスト佐々木俊尚さんの「キュレーションの時代」特集では、キュレーションを先取りした4つのウェブサービスの運営者に読んでもらい感想を書いてもらっていました。

アプリ

[one_half][/one_half] [one_half_last][/one_half_last]ブクログにはiPhone、iPad、Androidアプリもあり、Web版と同様にブクログを使用することができます。

[one_half][/one_half] [one_half_last][/one_half_last]バーコードを読み取って登録することが出来るのはアプリならではの機能ですね。

使ってみて思ったこと

Webで本を管理することでモチベーションが上がり、もっと本を読みたくなりました。自分の読んだ本や読みたい本を登録することで、人におすすめの本を紹介することもできるし、本屋さんに行ったときに本を選ぶのがスムーズになりました。

自分の気になった本を読んでいる人は他にどんな本を読んでいるのか本棚を観ることでわかります。フォローなどの機能やTwitter、Facebookなどと連携させることも可能なのでいろんな人と本を通してコミュニケーションが出来るのもいいところですね。ブクログにはブログパーツもあるのでWebサイトやブログに自分の本棚を貼りつけることもできます。

更にブクログでは本だけではなく、CDやDVDの登録も出来るので「読んだ、観た、聞いた」の全てを記録することもできます。

読書をよくする人でWeb本棚サービスを使ったことがない人がいたら是非利用してみてください。きっと本を読むのがもっと楽しくなると思います。

Web Site